パフもシャドウブラシも・・・

こんにちは、HAPPY【ハピー】です♪
ファンデーションのノリが急に悪くなった。使っているうちにアイシャドウの発色が悪くなった気がする。
などといったお悩みはございませんか?

そんな時は一度お使いのパフ、スポンジ、ブラシを確認してみて下さい。汚れが付着し、きちんと肌にお色味がのらないことがあります。なるべく日々のお洗濯同様にパフやブラシも清潔を保つ事で、メイクのりがよくなるだけではなく、お肌トラブルも防ぐ事ができますよ♪

酸化した皮脂やファンデーションの油汚れが付着したままのパフ、ブラシはお肌に付けるとニキビやシミ、肌荒れの原因になります。アイシャドウは特に!皮膚の薄い目元に付ける物なので、皮膚の色素沈着も起こりやすくなります。

毎日洗うのは難しい!という方は是非替えパフ、替えブラシをご用意し、使った物は定期的にまとめて洗うのもオススメです♪ぬるま湯と中性洗剤で優しく洗ってあげて下さい★これでファンデノリのお悩みも解消されるかもしれません!♪

関連記事

  1. 花粉症対策と一緒に毛穴対策もできていますか?

  2. 夏ですね???✨シミケアですね?

  3. 4月ですね🌸

  4. 夏季休業のお知らせ?

  5. 今後ホットタオルでの拭取りを廃止します

  6. 【ハイフ前後】他の施術の間隔はどのくらい空ける?